View on GitHub

fra_devops

DevOps文化の普及活動リポジトリ

Table of Contents

  1. 継続的デリバリーとは
  2. CUI に親しむ
  3. プレーンテキストのちから
  4. コンテナ技術
  5. 文書: 人間のためのテキスト
  6. コード: コンピュータと人間のためのテキスト
  7. 開発
  8. 業務と研究への応用
    1. 業務
      1. コミュニケーション
    2. 研究

継続的デリバリーとは

ソフトウェアを安定的に開発運用するための方法です.

大まかに,以下のような流れからなります.

要は, 仕様のチェックや部品の組み立て,ファイルのアップロードなどの煩雑な手続きをコンピュータに任せることで, 人間が頭脳労働に集中するための手法です.

ソフトウェア開発の用語を,我々研究者の概念に置き換えると,以下のようになります.

このセッションでは,質疑応答の時間を十分に確保し, 初級者から上級者まで,参加者全員が継続的デリバリーの概念を確実に理解することを目標とします.

キーワード

CUI に親しむ

マウスを使わずにコンピュータを操作する利点を理解し,実際にやってみましょう

プレーンテキストのちから

業務環境の基礎をプレーンテキストに置くことで,強力なコマンドの恩恵を受けられるようになります

コンテナ技術

環境を正準化するメリットを学び,実際にDockerを使ってみましょう

文書: 人間のためのテキスト

プレーンテキスト向けの執筆ツールに触れ,その利点と欠点について意見を交換しましょう

コード: コンピュータと人間のためのテキスト

プログラミングが業務に占める割合が増えると,どのような問題が生じ得るかについて議論しましょう. 続いて,それらの問題を解決するためのプログラミングの基礎的な方法論を学びましょう. プログラミング言語には,R言語を使用します.

開発

ソフトウェア開発の現場で用いられている手法について概観し,我々が学ぶべき本質について議論しましょう.

業務と研究への応用

我々が業務や研究の現場で課題解決に取り組むとき,満たしているべき要件は何でしょうか. それらを具体的に解決する方法はあるでしょうか.

業務

コミュニケーション

円滑なコミュニケーションはプロジェクト成功の要です. 飛び交うコミュニケーションを構成している要素について考え,適切なツールについて議論しましょう.

研究